CATEGORY

NOVASTについて

パートナーストレッチ資格を普及する一般社団法人アジアNOVASTストレッチ協会を紹介するカテゴリーページです。ご入会を希望される方向けのページです。

  • 2020年6月11日
  • 2020年7月15日

NOVAST®賛助会員様をご紹介

NOVAST®を様々な形で支えてくださる賛助会員様 工具タウン 芸能プロダクション ホワイトスター   NOVAST®賛助会員様募集中! 一般社団法人アジアNOVASTストレッチ協会では賛助会員様を募集しております。『賛助会員』とは、当協会 […]

  • 2020年5月29日
  • 2020年5月29日

受講生の声

NOVASTインストラクター養成セミナー Y.S様 20代 男性 愛知県名古屋市 臨床に応用できそうな事がたくさんありました。 単純に経験不足、知識不足の所が多くあるのでもっと多くのことを学びたいです。   H.O様 20代 男性 愛知県名 […]

  • 2020年5月29日
  • 2023年2月23日

ストレッチのメリット7選~現代社会の救世主的習慣~

ストレッチのメリット7選 ストレッチとは身体を伸ばすということですが、ネコやイヌなども本能的にやっているごく自然な運動です。 習慣的なストレッチは身体に良いということが良く言われますが、どんなメリットがあるかご存知ですか? ここでは数あるストレッチの […]

  • 2020年5月29日
  • 2020年5月29日

誤ったストレッチのデメリット

ストレッチのデメリット ストレッチのメリットは『今さら聞けない?ストレッチのメリットとは』でも紹介したように素晴らしい効果が望めます。 ただし、強すぎたり、運動方向を間違ったりするストレッチには以下のようなデメリットもあります。 インナーマッスルを緩 […]

  • 2020年5月28日
  • 2020年5月29日

アスリート応援

 NOVAST®と相互に協力関係を築いて頂いている選手やチームをご紹介いたします。全力で応援しています。 【ボクシング】 世界チャンピオン 多田悦子選手 【ゴルフ】 トーナメントプロ 加藤陽二朗選手 トーナメントプロ 西原健太選手 【F4】 匿名のレ […]

  • 2020年5月28日
  • 2022年8月5日

メルマガの一例

NOVAST®メンバーのみが閲覧できる学習ページの一例です。 =============================================== 【No.36】腸腰筋について NOVASTストレッチでは、腹臥位(うつ伏せ)で行うストレッチ […]

  • 2020年5月26日
  • 2023年2月24日

NOVAST®導入店舗

このページではNOVAST®メンバーのうち、許可を得たサロンのみ紹介しております。画像をクリックすると詳細が表示されます。※メンバー様で掲載を希望されたい方は、お手数ですが事務局までご連絡ください。 東京 aman治療院 神奈川 ドイツ式カイロプラク […]

  • 2020年5月24日
  • 2022年7月30日

NOVAST®メンバー紹介

NOVAST®マスター 中村 直樹 理学療法士、社会福祉士、医療工学修士 【経歴】 広島国際大学大学院にて修士課程卒業後、整形外科勤務を経てコンディショニングサロンRIPS!!を開業。名古屋、大阪にて治療家やトレーナーを集まる勉強会『中村塾』(現NO […]

  • 2020年5月24日
  • 2023年5月2日

NOVASTのライセンス制度

※7月から資格制度と料金体系が変わります。 詳しくはこちら NOVASTインストラクター 基本的なNOVASTのコンディショニングコンセプトを熟知して、ストレッチ技術において一定の基準を満たした資格となります。 養成セミナー(全2回10時間66,00 […]

  • 2020年5月24日
  • 2023年4月16日

NOVAST®とは

 活動目的  ノバストは人々の健康を切に願い、一人でも多くの方に健康(幸せ)になって頂くために、正しいコンディショニングを世の中に普及するプロジェクトです。  NOVAST®はコンセプトの理解と技術力の向上にあわせて4つの資格を認定しています。ストレ […]

 data-src=

NOVAST®インストラクター

これまでにも、たくさんの方にパートナーストレッチの認定資格NOVAST®インストラクターを取得していただきました。

CTR IMG