- 2022年2月11日
- 2022年2月25日
摂るべき油と避けるべき油
最近の報告で、健康に良い油と悪い油が明確に別れるようになってきました。 徐々にサラダ油をオリーブオイルに換えたという方も多くなってきましたね。 まだ換えてないという方は、是非この動画と記事をご覧になって、スーパーで油を選ぶ際の参考にして頂けましたら幸 […]
最近の報告で、健康に良い油と悪い油が明確に別れるようになってきました。 徐々にサラダ油をオリーブオイルに換えたという方も多くなってきましたね。 まだ換えてないという方は、是非この動画と記事をご覧になって、スーパーで油を選ぶ際の参考にして頂けましたら幸 […]
脂肪の種類ってたくさんあるし、良い脂肪とか悪い脂肪とかもあって正直何を選べばいいのかわからないという方も多いのではないでしょうか。 今回はそのようなややこしい脂肪の基礎知識について解説します。 これさえ見れば、脂肪の種類も良し悪しも一気に解決できます […]
以前に空腹の時間を設けることで健康効果を引き出すケトジェニックダイエットを紹介しましたが、ケトジェニックダイエットをしなくても体内を栄養性ケトーシス(ケトジェニックダイエットをした状態)になる方法があります。 それは、ずばり『ココナッツオイル』を使う […]
糖質オフダイエットが当たり前のように行われていますが、はたして本当に安全なのでしょうか? これについては糖質について正しく理解する必要があります。 まずは糖質とは何かについて解説していきます。 炭水化物について 炭水化物は糖質と食物繊維の2つに分ける […]
医学や栄養学は日々進化しており、10年前の常識が今では否定されたりすることがあります。 私も医療従事者の端くれですが、すでに多くのことが変わっていて、うっかり古い情報をアドバイスしてしまうことがあったので、これはまずいと思い日々勉強をしています。 今 […]
こんにちは。中村です。 今回は如何にして健康を保つか、これまで私が予防医学・予防栄養学で学んだことをまとめてみました。 私もまだまだ学びの途中ですが、少しでも皆様の健康に貢献できれば幸いです。 免疫をアップグレードする 健康を増進し、がんや脳卒中、ア […]
NOVASTストレッチ協会の理念は正しいストレッチを普及して『健康寿命を延ばす』ことですが、この想いが強すぎて中村直樹はYouTuberになりました。 もちろん、協会を広報するフロントマンとしての役割も担います。 健康寿命を延ばす 何度も述べている通 […]
こんにちは。 NOVASTストレッチ協会代表の中村直樹と申します。 先月のコラム「ケトジェニックダイエットで健康長寿社会を目指そう!」でも述べましたが、『予防栄養学アドバイザー』という資格を取得しました。 そして今月から本格的に活動していくことになり […]
先日Yahoo!ニュースで『日本の総人口1億2665万人、8年連続減』という見出しのニュースが紹介されていました。 人口減少社会は予想通り進行していますね。 ここで問題となってくるのは人生の終末期を安心して過ごせるのかということです。 現在平均寿命と […]
正しいストレッチが出来ていますか⁉︎ 最近、ストレッチ専門店 という、お店が増えました。 でも、ストレッチ専門店と、いわゆる、もみほぐしのお店との違いを理解している方って、そうそう多くないのかなと感じています。 何故なら、 手技(ストレッチ)を行う意 […]